研修生募集のお知らせ

和ごころ農園では、研修生の募集を開始しました。有機栽培や無肥料自然栽培での農業をやりたい方、中山間地で農業をやりたい方、農林複合経営を考えている方は、是非1度お問い合わせ下さい。
短期、長期、待遇など詳しいことは問い合わせ下さい。よろしくお願い致します。


2011年11月15日

第1弾玉ねぎ定植、終了!

いよいよ本当に寒くなってきました。
札幌は今日が初雪だったみたいですね。戦後で最も遅いとか。

黒川でも明日の朝は霜が降りそうです。夜空がとっても奇麗だったから。。


今日はお野菜BOXの出荷日。


葉もの中心の鍋パックになりました。

2011おやさい1116.jpg

Lパック
山東菜、みぶ菜、サニーレタス、ネギ、大根、人参、ベビーリーフ、カブの間引き菜、さつまいも(安納いも)、春菊、チンゲンサイ
¥3200(税、送料込み)


出荷作業が終わった後は、購入分の玉ねぎ苗を植え付け。
今日で2000本ちょっとを植え終わりました。
後は、直播き分が少し植え替えられそうなので、明日以降に。


さて、去年は失敗してしまった冬越しエンドウ。
日のあたらない場所に種まきをしたのが原因・・・。

今年こそは、ということで、

2011エンドウ1115.jpg

11月15日現在の状況。
今年は前半が暖かかったからどうなるかな。
ご近所さんの早めに播いたものは花が咲いたって話も!?


11月も半分終了です〜。

posted by KAZU at 21:31| Comment(0) | 農作業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。