研修生募集のお知らせ

和ごころ農園では、研修生の募集を開始しました。有機栽培や無肥料自然栽培での農業をやりたい方、中山間地で農業をやりたい方、農林複合経営を考えている方は、是非1度お問い合わせ下さい。
短期、長期、待遇など詳しいことは問い合わせ下さい。よろしくお願い致します。


2013年10月07日

雨乞いの10月2週です。

気づけば、前回の台風直撃からまとまった雨が降っていません。
葉ものも、雨がなくても発芽はしますが、やはり、生育の遅さは否めません。
人参など水が欲しい野菜は、味がどうなるか、ちょっと心配です。

そして、天気予報を見れば、また大型台風。
台風でしか雨が降らないなんて・・・。
稲刈り週間だったこともあり、助かった部分はあるものの、極端な天気に
人間の自分勝手さをぶつけてしまいます(笑)


今週のおやさい

おやさい1008.jpg

Lパック
じゃがいも、なす、ピーマン、オクラ、シソの実、小松菜、ラディッシュ、小かぶ、大根間引き菜、ベビーリーフ
¥3000(税、送料込み)


稲刈りが終わり、一安心したせいか、身体が冬眠に向かって準備を始めてしまっています(笑)
まだ、玉ねぎ、にんにくの植え付け、エンドウ播種と、冬越し野菜の準備が目白押しです。
もう一踏ん張りです。

posted by KAZU at 21:33| Comment(0) | 農作業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。